「NHK for School 2022 番組&WEBガイド」
https://www.nhk.or.jp/school/first/pdf/nfs2022.pdf (2022年4月1日(金)ごろ配信)
https://www.nhk.or.jp/kokokoza/pdf/2022/2022_keikaku.pdf
https://www.nhk.or.jp/kokokoza/pdf/2022/2022_timetable.pdf
「新番組」
「えるえる」
「さんすうレスキュー!」
「スクる!」
「でこぼこポン!」
「アッ!とメディア〜@media〜」
「NHK高校講座 現代の国語」
「NHK高校講座 公共」
「NHK高校講座 地理総合」
「NHK高校講座 歴史総合」
「NHK高校講座 英語コミュニケーションI」
「一部新作」
「すたあと」
「おはなしのくに」
「Why!?プログラミング」
「u&i」
「もやモ屋」
「SEED なやみのタネ」
「すたあと#1『すたあとのうたではじめよう』」(一部新作/2020年~2021年度の再編成再放送)
出演:前野里奈/植竹美菜/寺田花/篠原由茉莉/小松ハンナ/長田きりり/市瀬さくら/浅田芭路/斉藤百花/ホプキンス絵美里/小野井優奈/
放送時間:4月4日(月)/9:00~9:05/
放送時間:4月5日(火)/9:00~9:05/
「おはなしのくに#1『きんたろう』」(#20~22新作/2021年度の再編成再放送)
出演:浜辺美波/大原櫻子/松岡茉優/岸井ゆきの/早見あかり/
放送時間:4月4日(月)/9:05~9:15/
「お伝と伝じろう#1『はじまりは自己紹介』」(2013年度の再放送)
出演:丹羽絵理香(リン役)
放送時間:4月4日(月)/9:15~9:25/
「ことばドリル#1『にている かな』」(2014年度の再放送)
放送時間:4月4日(月)/9:25~9:35/
「えるえる#1『特ちょうを伝える/1年』」(新番組)
出演:諏訪結衣(ビビ役)/ほか
放送時間:10月17日(月)/9:25~9:35/
「さんすう犬ワン#1『同じ大きさにわけるには?~分数~』」(2014年度の再放送)
出演:伊藤梨沙子(テンコ役)/ほか
放送時間:4月4日(月)/9:35~9:45/
「さんすうレスキュー!#1『ひき算(1年)』」(新番組)
出演:川端夏奈
放送時間:10月17日(月)/9:35~9:45/
「さんすう刑事ゼロ#1『時計のトリックを見破れ~対称~』」(2013年度の再放送)
放送時間:4月4日(月)/9:45~9:55/
「スクる!#1『あなたの勉強のおなやみは何?「国語」』」(新番組)
放送時間:4月4日(月)/9:55~10:00/
放送時間:4月6日(水)/16:25~16:30/
放送時間:4月7日(木)/8:50~8:55/
放送時間:4月8日(金)/16:40~16:45/
放送時間:4月9日(土)/7:10~7:15/
「アクティブ10 マスと!#1『文字と式』」(2020年度の再放送)
出演:南琴奈/TSUKUSHI/ほか
放送時間:4月4日(月)/11:00~11:10/
「Why!?プログラミング#1『キラキラフィッシュの仲間を増やそう!』」(一部新作/2018年度の再放送)
放送時間:4月4日(月)/16:40~16:50/
「でこぼこポン!#1『声の大きさ調節の発明品』」(新番組)
放送時間:4月5日(火)/8:35~8:45/
「おばけの学校たんけんだん#1『わくわく学校たんけん』」(#12新作/2019~2021年度の再編成再放送)
出演:松田夏波/日野朱希/榎本梨乃/小松ハンナ/秋山琴音/黒木咲奈/笹木祐良/高津菜都希/山口明日香/桑名萌々花/遠藤希子/中村陽らら/ゆきな/
放送時間:4月5日(火)/9:05~9:15/
「ふしぎエンドレス 理科3年#1『ふしぎを見つけるには?』」(2018年度の再放送)
放送時間:4月5日(火)/9:15~9:25/
「ふしぎエンドレス 理科4年#1『春になると?』」(2018年度の再放送)
放送時間:4月5日(火)/9:25~9:35/
「ふしぎエンドレス 理科5年#1『調べてみるには?』」(2020年度の再放送)
放送時間:4月5日(火)/9:35~9:45/
「ふしぎエンドレス 理科6年#1『燃えると?』」(2018年度の再放送)
放送時間:4月5日(火)/9:45~9:55/
「おんがくブラボー#1『音を感じて考えよう』」(2015年度の再放送)
出演:加瀬ひなた
放送時間:4月5日(火)/16:40~16:50/
「テキシコー#1『電車のおもちゃ』」(2020年度の再放送)
放送時間:4月5日(火)/16:50~17:00/
「コノマチ☆リサーチ#1『オイラはズビ!コノマチを調べに来たぞ!』」(2017年度の再放送)
放送時間:4月6日(水)/9:00~9:10/
「よろしく!ファンファン#1『水はどこから?飲料水のしくみ』」(2019年度の再放送)
出演:野添芙羽(ココロ役)/レイラニ(トッキー役)/
放送時間:4月6日(水)/9:10~9:20/
「未来広告ジャパン!#1『日本の国土を調べよう』」(2015年度の再放送)
出演:遠藤三貴
放送時間:4月6日(水)/9:20~9:30/
「社会にドキリ#1『日本国憲法』」(2020年度の再放送)
放送時間:4月6日(水)/9:30~9:40/
「歴史にドキリ#1『卑弥呼~むらからくにへ~』」(2020年度の再放送)
放送時間:8月24日(水)/9:30~9:40/
「u&i#1『みんなで笑顔になろう!』」(#18~19新作/2018年~2021年度の再編成再放送)
出演:きゃりーぱみゅぱみゅ(メッチャカ役)/ほか
放送時間:4月6日(水)/9:50~10:00/
「カガクノミカタ#1『作ってみる』」(2015年度の再放送)
放送時間:4月6日(水)/16:40~16:50/
「ストレッチマン・ゴールド#1『気持ちよくあいさつをしよう』」(2018~2021年度の再編成再放送)
「アッ!とメディア〜@media〜#1『メディア・リテラシー入門~ネットの情報~』」
出演:伊礼姫奈
放送時間:4月7日(木)/9:10~9:20/
「しまった!~情報活用スキルアップ~#1『調べる インタビュー~人から情報を得る~』」(2016年度の再編成再放送)
出演:山下ひかり
放送時間:10月13日(木)/9:10~9:20/
「ドスルコスル#1『どうする編 地域のつながりがなくなる』」(2019年度の再放送)
出演:本田望結(コスル役)
放送時間:4月7日(木)/9:20~9:30/
「ツクランカー#1『からくり(1)』」(一部新作/2021年度の再編成再放送)
声の出演:北香那
放送時間:4月7日(木)/9:20~9:30/
「キミなら何つくる?#1『えがこう!感じてフラワー』」(2014年~2015年度の再放送)
出演:千野羽舞
放送時間:4月7日(木)/9:30~9:40/
「カラフル!~世界の子どもたち~#1『自分でお米を作りたい!(日本)』」(一部新作/再編成再放送)
放送時間:10月13日(木)/9:30~9:45/
「エイゴビート2#1『あいさつをしよう/Hello!』」(2020年度の再放送)
出演:高丸えみり/関沢美紘/すみれ/
放送時間:4月7日(木)/9:50~10:00/
「エイゴビート#1『ぼくはランディ』」(2017年度の再放送)
出演:小熊莉々葉(高橋アヤ役)/東ノエル(リン役)/安川宝(マイコ役)/佐々木ゆら(ミウ役)/ナイア・T(Tina役)/
放送時間:9月29日(木)/9:50~10:00/
「もやモ屋#1『く・う・は・く時間』」(#20新作/2019年~2021年度の再編成再放送)
放送時間:4月8日(金)/9:20~9:30/
「ココロ部!#1『困ったプレゼント』」(2021年度の再放送)
放送時間:10月14日(金)/9:30~9:40/
「SEED なやみのタネ#1『お店、あけてもいいかな?』」(#7~11新作/2021年度の再編成再放送)
放送時間:4月8日(金)/9:20~9:30/
「で~きた#1『あいさつ』」(2016年度の再放送)
出演:平澤宏々路(きなり役)/荻野友里(おぎのせんせい役)/
放送時間:4月8日(金)/9:30~9:40/
「いじめをノックアウト#1『いじめに気づけるクラスになろう!』」(再編成再放送)
出演:高橋みなみ
放送時間:4月8日(金)/9:50~10:00/
「Q~こどものための哲学#1『なんで勉強しなきゃいけないの?』」(2019年度の再放送)
声の出演:本田翼
放送時間:4月8日(金)/16:45~17:00/
「昔話法廷#1『「三匹のこぶた」裁判』」(2019年度の再放送)
出演:小芝風花
放送時間:4月15日(金)/16:45~17:00/
「NHK高校講座 現代の国語#1『自分を伝え、相手を知ろう』」(新番組)
出演:鈴野いおり/アイビー愛美/
放送時間:4月4日(月)/10:00~10:20/隔週放送/
「NHK高校講座 公共#1『公共的な空間をつくる私たち 社会のなかの自己』」(新番組)
出演:安斉星来
放送時間:4月18日(月)/10:00~10:20/隔週放送/
「NHK高校講座 ベーシック数学#1『割合の概念 分数の意味』」(2020年度の再放送)
出演:さくら
放送時間:4月4日(月)/10:50~11:00/
「NHK高校講座 化学基礎#1『私たちのくらしと化学』」(2021年度の再放送)
出演:五十嵐美樹
放送時間:4月5日(火)/10:20~10:40/
「NHK高校講座 地理総合#1『A地図や地理情報システムで捉える現代世界 地球で暮らすってどういうこと?~地球上の生活~』」(新番組)
出演:井桁弘恵
放送時間:4月6日(水)/10:00~10:20/隔週放送/
「NHK高校講座 日本史#1『第1章 古代国家の形成と貴族文化の誕生 原始社会の生活と文化』」(2019年度の再放送)
出演:平野詩乃
放送時間:4月6日(水)/10:20~10:40/
「NHK高校講座 ベーシック英語#1『大きな声で堂々と!~単語だけでも十分伝わる~』」(2016年度の再放送)
出演:石崎日梨
放送時間:4月7日(木)/10:20~10:30/
「NHK高校講座 実験!発見!科学体験!ベーシックサイエンス#1『音の速さ』」(2016年度の再放送)
出演:Cupitron(宮川里奈/浜田彩加/山川二千翔)
放送時間:4月7日(木)/10:50~11:00/
「NHK高校講座 家庭総合#1『自分・家族 どんなふうに生きたい?暮らしたい?』」(2020年度の再放送)
出演:稲村絢音/海老野心/高沢英/奥谷楓/
放送時間:4月8日(金)/10:00~10:20/
「NHK高校講座 地理#1『さまざまな地図と地理的技 地理情報と地図編 地図で地球を見てみよう』」(2018年度の再放送)
出演:籠谷さくら(X21)
放送時間:4月8日(金)/10:40~11:00/
「NHK高校講座 芸術 書道I#1『書写から書道へ 書はアートだ!~書写から書道へ~』」(2015年度の再放送)
出演:古橋舞悠/黒木うらら/清水せれな/
放送時間:4月22日(金)/11:00~11:20/隔週放送/
「NHK高校講座 ビジネス基礎#1『経済と流通の基礎 経済のしくみとビジネス』」(2019年度の再放送)
出演:濵尾咲綺
放送時間:4月8日(金)/11:20~11:30/隔週放送/
「NHK高校講座 総合的な探究の時間#1『コミュニケーション あなたが人とつながることで何が生まれるか?(1)』」(2020年度の再放送)
放送時間:web/夏・冬・春期講座
「NHK高校講座 体育実技#1『体つくり運動 体つくり運動』」(2021年度の再放送)
放送時間:web/夏・冬期講座